妖怪ウオッチ
大人気の妖怪ウオッチとは・・
レベルファイブから2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフトが原点。
  |
ニンテンドー3DS用ゲームシリーズ第1弾
【ゲーム内容】
ある日、妖怪執事ウィスパーと出会い、妖怪を見ることのできる妖怪ウォッチを手に入れた主人公が、至る所に出没する妖怪達と友達になり、彼らと協力し、町の人々の悩み・問題を解決しながら物語の裏に潜む謎に迫る。 |
ゲームに合わせメディアタイアップが主に『月刊コロコロコミック』と『ちゃお』によって行われ、 2014年1月8日からはテレビアニメ版も放送され小学生を中心に大人気になった。
おもちゃの妖怪メダルも発売され、子供のみならず大人も巻き込んで品薄になる程の人気商品となり、社会現象にもなった。
【アニメ】
日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?
ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。
それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ! 不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!
⇒妖怪ウオッチ無料アニメ
⇒「ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!」 Dream5+ブリー隊長(Motsu)
⇒「ゲラゲラポーのうた」 キング・クリームソーダ
【ゲーム】
    |
ニンテンドー3DS用ゲームシリーズ第2弾
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』
小学5年生の夏休みの日常が舞台、主人公が付けていた妖怪ウォッチが何者かの手によって奪われる所から始まる妖怪ウォッチ誕生の秘密へ迫る物語。
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 オフィシャル攻略ガイド |
  |
ニンテンドー3DS用ゲームシリーズ第3弾
『妖怪ウォッチ2 真打』
(2014年12月13日発売予定)
元祖/本家 の妖怪ウォッチ誕生の秘密へ迫るストーリーに加え「映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」のエピソードを収録している |
|
|
無料ゲーム
妖怪ウオッチがポータブル型のゲーム機で遊べるので
こちらはパソコンで遊べるフラッシュゲームで勝負!
〜どのゲームもパソコンなら無料で遊べます〜
⇒スマホで遊べるゲームはこちら
◎妖怪ウオッチアンテナ!
|